分配ルールの基本
1.分配の対象となる使用料
使用料の分配は、「著作物使用料分配規程」(分配規程)に基づき、毎年度6月、9月、12月、3月の4回の分配期に分けて行われます。
分配規程では、各分配期に分配する使用料全体のことを「分配対象使用料」と呼び、利用のされかた(利用形態)ごとに分配対象使用料を定めています。
例えば、演奏会などの催物の場合は、
分配対象使用料 |
分配期 |
4月〜6月にお支払いいただいた使用料 |
9月分配 |
7月〜9月にお支払いいただいた使用料 |
12月分配 |
10月〜12月にお支払いいただいた使用料 |
3月分配 |
1月〜3月にお支払いいただいた使用料 |
6月分配 |
となります。
【分配対象使用料ごとの分配期〜演奏会などの催物の場合〜】

(なお、上記の分配対象使用料及び分配期とは異なる利用形態もあります。)