Rights Holders 権利者の皆さま
あなたの楽曲の
明日を守る
- TOP
- 権利者の皆さま
JASRACは音楽クリエイターや音楽出版社の
皆さまが、
音楽で生きるためのマネタイズを
力強くサポートしています!
JASRACに管理を任せるメリット
音楽クリエイターや音楽出版社の皆さまが
著作権使用料を受け取るため、
楽曲の著作権の管理をJASRACに任せる(JASRACと信託契約を結ぶ)ことのメリットを紹介します
![](/assets/image/creators/merit01.png)
国内だけじゃない海外での利用も
しっかりと管理!
著作権使用料を受け取れます
音楽は国境を越えて利用されます。
JASRACと契約いただくことで、海外で使われたあなたの楽曲の
使用料を受け取ることができます。
![](/assets/image/creators/merit02.png)
低廉な管理手数料JASRACは非営利団体
利益は全て権利者に分配!
JASRACは、株式会社(営利法人)ではなく、非営利の一般社団法人です。事業運営の透明性を高めるため、徴収額や分配額(利用形態ごとの総額)を四半期ごとに公表しています。権利者の皆さまには、いつ、どこで、どのように使われたのか詳細な明細を付けて使用料を分配しています。
もっと見る![](/assets/image/creators/merit03.png)
安心の管理体制音楽クリエイターや音楽出版社で
構成される団体として、
85年以上の実績!
JASRACは全国に事務所を置き、きめ細かくあなたの楽曲の著作権を管理します。皆さまのニーズに応じた柔軟な管理委託範囲の設定も可能で、サポート体制も充実!
もっと見るご契約までの流れ
JASRACへの著作権の
管理委託(信託契約)のお申し込みは、
オンラインで簡単にできます!
お申込み
ご契約条件をご確認いただき、
オンライン
または郵送でお申し込みください。
ご契約
お申込受付完了後、
出版社の場合は最短10営業日程度、
著作者の場合は最短20日程度で
ご契約が発効します。
よくあるご質問
申込金・契約金・更新料・楽曲登録料などは一切かかりません。
JASRACでは、権利者の皆さまへ使用料を分配する際に、文化庁に届け出た手数料率の範囲内で管理手数料を控除し、業務運営のための経費としています。
管理手数料は、分配する使用料からあらかじめ差し引いて送金しますので、権利者の皆さまに特別な負担が生じることは一切ありません。
適用する管理手数料率は、演奏(演奏会、カラオケ等)、放送(放送、有線放送)、録音(CD、DVD等)などの区分ごとに規定で定め、文化庁に届け出た手数料率の範囲内で決定しています。実際に適用している料率(実施料率)は管理手数料届出・実施料率表をご確認ください。 管理手数料は、著作権管理等を行うための業務運営の経費に充てられます。年度ごとの運営経費に余剰金(収支差額金)が発生した場合は、翌年度に権利者の皆さまに還元しています。
著作権は、楽曲を創作すると同時に発生します。JASRACに登録(楽曲を届け出)することは、著作権が認められる条件ではありません。著作権に関する詳細は「音楽の著作権とは」をご覧ください。
分配使用料を「より早く」「より確実」に受け取ることができます。具体的には、コンサートや放送などの「演奏権使用料」を、JASRACが明細とともに直接お届けします。詳細な分配データやダッシュボードも閲覧できます。また、音楽出版社と契約をしていない楽曲も管理を委託できるほか、楽曲が海外で利用された場合に、外国団体から使用料の分配を受けることができます。
- ※「録音権使用料」は音楽出版社を経由して送金させていただくケースが一般的です。
- ※既に音楽出版社と著作権契約を締結している楽曲は、これまでと同じく、その音楽出版社がJASRACと締結した契約の内容(著作権をお預けいただく範囲)で管理されます。
楽曲単位で預けることはできません。基本的には、これまでお作りになった楽曲と、今後お作りになる楽曲の著作権がJASRACに移転します。
シンガーソングライター
みんながカラオケで歌ってくれたから、JASRACから著作権料が入ってきた。もっといい曲書くぞ!