English
PC版
音楽をつかう方
使用料計算シミュレーション
1. 各種イベント、施設での演奏など
各種イベントでの音楽利用
コンサート、各種楽器発表会、マーチングバンドなど
カラオケ大会、カラオケ発表会
オペラ、ミュージカル、バレエなど
レビューショー、アイススケートショー、ダンス発表会など
体操競技、フィギュアスケート、ダンス競技会など
ファッションショーなど
演劇、漫才など
各種スポーツイベント
※体操競技、フィギュアスケート、ダンス競技会などを除く
ディナーショー
ダンスパーティー
映画上映会
ビデオ上映会
店頭でのCM上映・演奏
デジタルサイネージでの上映等
学園祭、学校など教育機関での音楽利用
各種施設での音楽利用
楽器店、レコード店、百貨店、スーパーマーケットなどでの宣伝演奏
博覧会、展示会、動物園、遊園地、その他これらに準ずる施設でのイベントにおける演奏
駅、空港、客船ターミナルなどの施設内での演奏
列車、バス、航空機など交通機関における演奏
ダンス教室
フィットネスクラブ
カルチャーセンター
楽器教室(音楽教室における演奏等)
歌謡教室(音楽教室における演奏等)
スナックなど飲食店でのカラオケ、楽器演奏
カラオケボックス、カラオケルーム
ホテル、旅館、民宿などの宿泊施設
宿泊施設の客室でのビデオ・オン・デマンド(VOD)
各種施設でのBGM
事業所等のキッズコーナーでのDVD等の上映
パチンコ、パチスロ店での遊技機を用いた上映、演奏
2. インターネット上での音楽利用
3. 録音物・映像ソフト・出版物などの製作
CD・テープ・ICなど録音物の製作
DVD・Blu-rayなど映像ソフトの製作
ゲームの製作
出版物などの製作(印刷、コピー等)
4. 広告での音楽利用
5. 劇場用映画の製作、上映
日本映画の製作、上映
外国映画の上映
6. 放送、有線放送
7. CD・ビデオ(DVD)レンタル
8. 学校など教育機関での音楽利用
9. ブライダルシーンでの音楽利用
選挙運動における音楽利用のご注意・ご案内
私的録音・録画補償金制度