- > トップページ
- > 音楽をつかう方
- > ブライダルシーンでの音楽利用
- > 非商用複製(新郎・新婦、列席者等が製作する場合)
- > 申請方法及び使用料について(演出用CDもしくは静止画コンテンツ)
申請方法及び使用料について(演出用CDもしくは静止画コンテンツ)
使用料
1曲 700円 (製作個数が3個まで)
- 製作個数が3個を超える場合は、3個までを増すごとに、その同額が加算されます。
- 2024年3月31日まで700円、2024年4月1日以降1,000円となります。
- 静止画に音楽とともにその歌詞や楽譜を表示する場合の使用料は、1曲1,050円です。※1
- ※12024年4月1日以降1,500円となります。
【ご注意】
事業者様が製作した録音物の場合、個人名義でのお申込みであっても、商用複製の金額が適用されます。
申請方法
楽曲確認
作品データベース「J-WID」で利用予定作品の「録音」の管理状況をご確認ください。JASRAC管理作品(一部管理含む)の場合は、以下の手続きにお進みください。
J-WIDで検索した際に出てくる該当楽曲の作品コードはメモしておいてください。
J-WIDの「録音」の管理状況詳細に「専属」の表示がある場合は、専属解放手続きが必要になります。JASRAC複製部録音・ビデオグラム課までご連絡ください。
使用料のお支払い
請求書をお送りしますので、お支払期限までに銀行振込、コンビニ払い、スマートフォン決済サービスにてお支払いください。
振込手数料はご依頼人の負担となりますのでご了承ください。
許諾完了
入金を確認しましたら、許諾番号を発行します。
