スケジュールとお申し込み ストリーミング配信 文化事業とは パートナー募集
受付終了 第5回JASRAC著作権ゼミナール
無料ご招待(事前申込制)  
 著作権思想の普及に関する事業として、小学校・中学校・高等学校の教職員を対象に「著作権」の基本的知識等の習得を目的として実施してきた「JASRAC著作権ゼミナール」。本年度は大阪で開催いたします。
 パソコンや携帯電話などの普及により、今や児童・生徒でも創作者(著作者)として情報発信できる一方、違法ダウンロードなどの著作権侵害を無意識に行う危険性も高まっております。誰もが著作物の利用者であり創作者になり得る昨今、より若い年齢層から著作権を学ぶことがますます重要となってきています。今回のゼミナールは前回同様、皆様方の教育指導の一助となるよう、著作権教育の実践事例の紹介を中心に実施の予定です。

過去のゼミナール情報はこちら

開催日
2008年11月12日(水)
時間
13:00〜17:00
会場
大阪国際交流センター 2階大会議室 さくら
(大阪市天王寺区上本町8-2-6)

・近鉄:「上本町」駅から南へ徒歩5分
・地下鉄:「谷町九丁目」駅(谷町線・千日前線)から南東方向へ徒歩10分
(5番または10番出口)
「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅(谷町線)から北東方向へ徒歩10分
(1番または2番出口)
・市バス:「上本町八丁目」バス停から徒歩1分
参加費
無料(事前申込制)
定員
300名


構成及び出演者(予定)
12:30〜13:00
  受付・開会
13:00〜13:45
  講演:「女子高生が作詞家になった」
講師:もず唱平氏(作詞家 代表作「花街の母」、「はぐれコキリコ」)
13:45〜15:05
  講義:「著作権制度の概要」
講師:大和淳氏(文化庁長官官房著作権課課長補佐・元横浜国立大学大学院助教授)
休憩(15分)
15:20〜17:00
  「著作権教育の実践事例研究の報告」および「質疑応答」
実践事例発表者
  ・田中靖浩氏(鳥取県 倉吉市立社小学校教諭)
  ・新井弥生氏(茨城県 筑西市立嘉田生崎小学校教諭)
  ・保田裕彦氏(山口県 山口県立下関工業高等学校教諭)
   
コメンテーター
  ・大和淳氏
   


お申し込み方法
(1)お申し込みフォーム
※お申し込みは締切りました。
(2)おハガキまたはFAX
【おハガキ】
〒151-8691
代々木郵便局私書箱118号 JASRAC文化事業部「著作権ゼミナール」係

【FAX】
03-3481-2189
JASRAC文化事業部「著作権ゼミナール」係
記載事項
郵便番号
住所
氏名(フリガナ)
職業
  (教職員の方は学校名、学部学科等/お勤めの方は勤務先名、所属部署)
電話番号
希望人数 (2名まで)

申込者多数の場合は抽選とし、当選の発表は案内状の発送をもって代えさせていただきますので、あらかじめご了承ください。(案内状は開催日の一週間前までに発送する予定です。)
当協会が取得した個人情報は、音楽文化の振興及び著作権思想の普及に関する事業における応募受付業務、企画の検討・実施及び催物開催告知その他の広報のために必要な範囲以外では利用いたしません。

お問合せ
JASRAC文化事業部 TEL:03-3481-2100(9:00〜17:00土・日・祝日を除く)

■主催: 社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)
■後援: 文化庁 大阪府教育委員会 大阪市教育委員会
  日本私立小学校連合会 日本私立中学高等学校連合会
■協力: 著作権利用等に係る教育NPO 社団法人著作権情報センター(CRIC)
−このゼミナールは、JASRAC会員(作詞者・作曲者・音楽出版者など)の会費により、公益的文化事業として開催いたします。−
スケジュール一覧へ ページのTOPに戻る
Copyright (C) JASRAC All Rights Reserved.
JASRAC JASRAC