ページの先頭です
ページ内移動用のリンクです


プレスリリース

  • twitter
  • facebook
  • line

2009年5月18日
社団法人日本音楽著作権協会
(JASRAC)

福岡県警と筑紫野署が携帯向けレンタル掲示板の管理人を著作権法違反の疑いで逮捕
~同一掲示板サービスにおける二人目の逮捕者~

 福岡県警生活経済課および福岡筑紫野署は、本日、携帯向けレンタル掲示板サービスの掲示板管理人で指圧整体院経営の男性(54 歳)を著作権法違反(公衆送信権および送信可能化権の侵害)の疑いで逮捕したことを発表しました。
  この男性は、先月(4月20 日、既報)、著作権法違反の疑いで福岡筑紫野署に逮捕された大学生(20歳)と同じ掲示板サービスを利用して、JASRACが著作権を管理してい る楽曲をJASRACに無断で不特定多数の一般ユーザにダウンロードさせていたもので、同一掲示板サービスを利用して無断配信していた管理人の逮捕はこれ で二人目となります。

 今回の事件は、「mp3の音探し」や「ミュージックギャラリー」という名称の掲示板を開設した管理人の男性が、掲示板上で一般ユーザからのリクエ ストを受け、これに応じて自ら音楽ファイルをアップロードし配信していたもので、事件に利用された掲示板サービスは、先月の事件同様、愛知県名古屋市に本 社がある愛知情報システム株式会社(以下、「愛知情報システム社」という。)が運営する「ワンタッチBBS」という携帯向けレンタル掲示板サービスでし た。
 JASRACとしては、一連の事件に利用された「ワンタッチBBS」という掲示板サービスが音楽ファイルによる著作権侵害の温床となっているとの判断か ら、本日、愛知情報システム社に対して、同社が運営する同サービス内の掲示板における著作権侵害の監視体制を強化すると共に違法音楽ファイルの配信を即刻 中止するよう警告書面を送付いたします。

 JASRACでは、携帯電話を使った著作権侵害が深刻な事態に陥っている背景には、愛知情報システム社のような事業者が、自ら運営する掲示板サー ビスにおいて著作権侵害が日常的に行われていることを認識していながら、自らは何らの回避措置も取らずに放置していることが原因のひとつであると考えてい ます。

 JASRACとしては、今後も引き続き警察や関係団体と連携し、違法音楽配信の撲滅に積極的に取り組んで参ります。


以上


ページの終わりですページの先頭へ戻る