- > トップページ
- > JASRACについて
- > JASRACとは
- > JASRACの概要
JASRACの概要
概要
団体名
一般社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC)
所在地
本部 / 東京都渋谷区上原3-6-12 地図地図
TEL:03-3481-2121(代表)
支部 / 全国主要都市に14支部
設立
1939(昭和14)年11月18日
代表者
理事長 伊澤 一雅
職員数
517人[2022年4月1日現在]
作品データベース「J-WID」で
公開している管理作品数
国内作品:約195万作品
外国作品:約295万作品
[2022年3月31日現在]
信託契約数
19,489件[2022年4月1日現在]
事業の目的
音楽の著作物の著作権を保護し、あわせて音楽の著作物の利用の円滑を図り、もって音楽文化の普及発展に寄与すること
事業内容
- 音楽の著作物の著作権に関する管理事業
- 音楽著作物に関する外国著作権管理団体等との連絡及び著作権の相互保護
- 私的録音録画補償金に関する事業
- 著作権思想の普及事業、音楽著作権に関する調査研究
- 音楽文化の振興に資する事業
使用料徴収額/分配額(2021年度実績)
徴収額 1,167億3,032万5,210円
分配額 1,159億7,205万7,244円
※ 2021年度の分配額には、2020年度に徴収した使用料が含まれます。各分配期の分配対象使用料については、著作物使用料分配規程(PDF:336KB)に定めています。
正味財産
6億23万円(2022年3月末日現在)
外国団体との契約
126団体(96ヵ国、4地域)[2022年4月現在]
※契約団体の詳細情報はこちら
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要となります。お持ちでない方は、ダウンロードしてご覧ください。
