Magazine寄付講座等

JASRAC寄付講座・寄付科目の一覧(1999年~現在)

JASRACは著作権思想の普及を目的として、大学生を対象に、大学の学部・学科への講座の設置または大学が定めた授業科目の運営や学術研究のための寄付事業を行っています。

設置期間 区分 寄付先
1999年度~2003年度 寄付講座 成蹊大学 法学部 東京都
2002年度~2004年度 寄付講座 慶應義塾大学 文学部 東京都
2004年度~2008年度 寄付講座 明治大学 法科大学院 法務研究科 東京都
2004年度~2008年度 寄付講座 立命館大学 産業社会学部 京都府
2007年度~現在 寄付科目 放送大学 千葉県
2008年度~2010年度 寄付科目 愛媛大学 法文学部 愛媛県
2009年度~2011年度 寄付講座 関西大学 社会学部 大阪府
2009年度~2013年度 寄付講座 早稲田大学 大学院 法務研究科 東京都
2011年度 寄付科目 東北大学 大学院法学研究科 宮城県
2012年度~2013年度 寄付科目 東北大学 宮城県
2013年度~2015年度 寄付科目 宮崎大学 宮崎県
2014年度~2016年度 寄付講座 常磐大学 茨城県
2014年度~2017年度 寄付講座 横浜国立大学 経済学部 神奈川県
2014年度~2018年度 寄付講座 立教大学 社会学部 東京都
2016年度~2018年度 寄付科目 九州大学 福岡県
2017年度~2019年度 寄付講座 国立音楽大学 東京都
2019年度~2022年度 寄付講座 信州大学 経法学部 長野県

上記のほか、JASRACは2004年度から、東京大学大学院法学政治学研究科に「著作権法等奨学研究会(JASRAC)」を設置しています。