- > トップページ
- > 音楽をつかう方
- > ブライダルシーンでの音楽利用
- > 商用複製(コンテンツ製作事業者、ホテル・結婚式場が製作する場合)
- > 使用料計算方法(年間の包括的利用許諾契約を締結しない場合)
使用料計算方法(年間の包括的利用許諾契約を締結しない場合)
- ※別途消費税相当額が加算されます。
1.BGM用の録音物、スライドショーを伴う演出用録画物の場合
- (1)音楽のみ
製作個数が3個まで 1曲1,400円
- ※個数が3個を超える場合は、3個までを増すごとに、その同額が加算されます。
- ※2024年3月31日まで1,400円、2024年4月1日以降2,000円となります。
【具体的な計算方法】(2024年3月31日まで)
録音物の個数 | 使用料額(税抜) |
---|---|
1〜3個 | 1,400円×収録曲数 |
4〜6個 | 2,800円×収録曲数 |
7個以上 | 7個以上の場合も、3個までを増すごとに、1〜3個までの使用料額を加算した金額になります。 |
- (2)音楽とともにその歌詞や楽譜を表示する
製作個数が3個まで 1曲2,100円
- ※個数が3個を超える場合は、3個までを増すごとに、その同額が加算されます。
- ※2024年3月31日まで2,100円、2024年4月1日以降3,000円となります。
【具体的な計算方法】(2024年3月31日まで)
録音物の個数 | 使用料額(税抜) |
---|---|
1〜3個 | 2,100円×収録曲数 |
4〜6個 | 4,200円×収録曲数 |
7個以上 | 7個以上の場合も、3個までを増すごとに、1〜3個までの使用料額を加算した金額になります。 |
2. 動画を伴う演出用録画物、記録用録画物の場合
製作個数が3個まで 1曲4,000円
- ※“特定音楽出版者”が管理する外国作品をご利用の場合、上記金額に特定音楽出版者から指定された額が加算されます。
- ※製作個数が3個を超える場合は、3個までを増すごとに、その同額が加算されます。
【具体的な計算方法】
録画物の個数 | 収録曲数 | 使用料額(税抜) |
---|---|---|
1〜3個 | 1曲 | 4,000円 |
2曲 | 8,000円 | |
3曲 | 12,000円 | |
4曲 | 16,000円 | |
5曲 | 20,000円 | |
6曲 | 24,000円 | |
7曲 | 28,000円 | |
8曲 | 32,000円 | |
9曲 | 36,000円 | |
10曲 | 40,000円 | |
11曲以上 | 4,000円×収録曲数 | |
4〜6個 | 1曲 | 8,000円 |
2曲 | 16,000円 | |
3曲 | 24,000円 | |
4曲 | 32,000円 | |
5曲 | 40,000円 | |
6曲 | 48,000円 | |
7曲 | 56,000円 | |
8曲 | 64,000円 | |
9曲 | 72,000円 | |
10曲 | 80,000円 | |
11曲以上 | 8,000円×収録曲数 | |
7個以上 | 7個以上の場合も、3個までを増すごとに、1〜3個までの使用料額を加算した金額になります。 |
